忍者ブログ
基本的に趣味(ゲーム)のページです。 ただにDDR報告週記
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霧の先のエリア、サソリ女のボスを早速倒す。生者で二回死んだ。ボスを倒しても、サソリ男は反応なしでがっかり。石化した人が3体くたいエリアにある。

ボスエリアを右に曲がって新しいエリア。洞窟エリア。雑魚がけっこう強いが一対一なら問題なし。奥に二つ目の篝火発見して、霧の先がでっかいオオカミがボス。白サインが書けないのでソロ確定?あとよく侵入される。ただいま全敗中。他の分岐を進むと新しいエリア。

村みたいなところ。テントの中に篝火がある。井戸をジャンプで入って地下から民家にはいると前作で言う人間性x5(生者に戻るアイテム)。日本語名調べてない。崖際を進んで初見殺しの岩に見事に引っかかる。洞窟の中を進んでいくとボス。協力プレイだと観覧過ぎた。最初は白ファントムで参加したが、一瞬で終わった。

この当たりから白サイン書いてもなかなか呼ばれないし、サインもなかなか見つからない。レベル60くらいで問題ないと思うけど、ここまで進んでいるプレヤーがまだ少ない?

次のエリア。エリア名不明。雑魚密度が高いので知らないと高難易度。ここのクモを背負った雑魚がたまに楔石の大欠片を落とすので稼ぎに良いかも。スイッチを押したが何が起きたが分からない。
ボスはでかいクモ。頭が尻尾部分にもあり、そこしかダメージが通らない。白ファントムで参加しても一回しか倒していません。ホストが死ぬ。生者初見は倒せそうだったけど、回復のため奥に下がったら穴に落ちた。叫んでしまった。協力してくれるプレーヤーによってかなり難易度がかわりそう。今日はここでストップ。

と思いきや、聖人墓地のネズミをボスを倒しに行く。うまく角に誘導して火炎瓶で倒しました。
その先にしゃべるネズミ。制約を結ぶ。おもいっきり攻撃しそうだった。

その先のエリアはクズ底。エリア開始地点から慎重に下に落ちると篝火。今回は運が良くすぐ見つける。たいまつ灯しながら進める。ボスは居ないが暗いので死にやすい。エリアの終わりくらいに石化解除の香木を発見。どれに使うかな。次の緑の粘液がべったり付いた洞窟エリア(黒渓谷?)について本日は終わり。

攻略ページトップに「狩猟の森」に見かけるがどこだろう。Forestとつくエリアは巨人以外いっていないと思うけど、序盤ー中盤のエリア飛ばしてるのか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
存在価値無
性別:
非公開
自己紹介:
ーーー
カウンター
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Design& Material by selen
忍者ブログ [PR]