忍者ブログ
基本的に趣味(ゲーム)のページです。 ただにDDR報告週記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS4版 7 days to dieを買ったが、まだPS4が無い。
ヨドバシで買いたいが、PS4 Proの在庫がない。

PR

昨夜、DDR。久しぶりに良い汗書いた。

editを試してみたが、4クレ目にしてようやくプレイできた。

現バージョン簡易版
1)選曲画面まで進める。
2)ソートを出して、エディットを選択。
3)USBメモリを選択
4)ここでようやくUSBメモリをさす。
5)筐体がUSBメモリを認識するまで放置(決定ボタンを押すとスキップしています罠に何回も嵌る)
6)editデータを読み込んだら、プレイ!

今回は、CS DDR SN2のエディットをCS DDR Xで読み込んでから、USBメモリに出力。これも非常にややこしい。

作ってみたのは、


   →


   →



のパターンを向きを変えたりして繰り返すもの。BPMが遅いうちはいいが、早くなると途端に難しくなるとtwitterで読んだので、実践。BPM165はまだ余裕。次はBPM180と200を作ろう。
ランニングがてらDDR。

一昨日は賑わっていたが、今日は自分と深夜常連の二人しかいなかった。

レジャラン2、最近空いているのか?

とりあえずMermaid girl difficult PFCゲット
土曜日 

魔法を売っているNPC巡りして火術を揃える。忘却の牢の最上階のキャラ(石化解除)の火術二つが強力。間合いが読みにくいので対人にも有効(たぶん)。買って使ってみたら前に殺されて火術だった。

ここで奇跡を売ってくれるNPCが狩猟の森を道をあけてくれました。完全に見逃し。
装備が強いのでソロでさくさく進める。

狩猟の森 

骸骨集団がボス。前作のトラウマ、車輪骸骨が出てくる。広範囲攻撃の火術で焼き払って余裕。

宝をいくつか取り残しあり。分岐もあ。霧の前に赤い騎士が立っている。とりあえず無視。

次、毒のマップ(溜りの谷?)。
最初の篝火のすぐ近くに鍛冶屋の娘がいました。複数回話しかけるとマデューラに戻る。今回、NPCに会ったら何回も話すのが重要ですな。戻ってもアイテム一つ貰えただけで何もなし。

二つ目の篝火に行って、このエリアで石化解除アイテムをゲット(たぶんここだと思う)。
宝取り残し有り。

先に進むと次のエリア。エスト瓶強化有り。緑のハンマーデブを楔石の欠片を落とす。

ボスはぶよぶよ。というかジャバザハット。初見でクリア。

次のエリア(土の塔?)。何回か死んだ。

エリアボスは首を自分の手で持っている蛇の怪物。強力プレイでクリア。
上の階でファロスの石を使うと、ボス前の毒池とボスエリアの毒池が空になると思う。

次のエリア(熔鉄城?)。溶岩の上にお城のマップ。
このマップのNPCから石化解除の高木をゲット。

ボスで撃沈してここまで。雑だけどここまで。

買い物と少し職場に行って実験しないと、、、
先週はPS3起動せず。

週末、飾りになっていたWiiを起動させて、UMH3Gをやってみた。
オンラインの人数減っていなくて驚いた。上位で止まっていた2ndを育てるかな。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
存在価値無
性別:
非公開
自己紹介:
ーーー
カウンター
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Design& Material by selen
忍者ブログ [PR]