基本的に趣味(ゲーム)のページです。
ただにDDR報告週記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンスターハンター(トライ)雑記、ガンナー編です。
まずはオンライン。よいパーティー恵まれず、クエスト失敗続き。
hr一桁はこんなものか。
自身の火力が弱いのでひとり奮闘しても長期戦はさけられず、そのうち仲間フが芯んで行きます。近接武器で防具が弱いの見て、危ないとは思っていました。
自分も、乱入リオレイアの火球が後ろから飛んで来て、即死しちゃったりしたけど。
これはガンナーの宿命なのかな。
諦めてオフラインに。
ライトボウガンでは、麻痺弾Lv1が反動ありです。反動軽減スキルを考えてみる。
手短な防具で、リノプロシリーズで反動軽減+1がつきます。
材料揃えて早速作成。麻痺弾Lv1の反動なくなりました。
リノプロ相手にも火力不足を感じるので、バレルをロアルスリングに変更。バレル自体の攻撃力が倍に。
改善したが、いまいち。と言う事で、ペッコ素材があったので、トロペクルガン(フレーム、ストック)を作成。
試しにモガの森に出てみたら、歩くの遅過ぎ。重さには気をつけていたが、中折型だったとは。立ち回りが大幅に変わりそうです。
ライトボウガンの時は、敵の攻撃モーションが始まったら、安全地帯に予め避難して、ショットの繰り返し。武器を出すのも早いので、武器をしまっていても問題なし。
中折型なって武器の出が遅いので出し終わった頃には、次のモーションに移っている可能性大。武器を出したまま前転移動がメインになるかな。
現在の装備
フレーム ロペクルガン
バレル ロアルスリング
ストック ロペクルガン
防具 リノプロ
まずはオンライン。よいパーティー恵まれず、クエスト失敗続き。
hr一桁はこんなものか。
自身の火力が弱いのでひとり奮闘しても長期戦はさけられず、そのうち仲間フが芯んで行きます。近接武器で防具が弱いの見て、危ないとは思っていました。
自分も、乱入リオレイアの火球が後ろから飛んで来て、即死しちゃったりしたけど。
これはガンナーの宿命なのかな。
諦めてオフラインに。
ライトボウガンでは、麻痺弾Lv1が反動ありです。反動軽減スキルを考えてみる。
手短な防具で、リノプロシリーズで反動軽減+1がつきます。
材料揃えて早速作成。麻痺弾Lv1の反動なくなりました。
リノプロ相手にも火力不足を感じるので、バレルをロアルスリングに変更。バレル自体の攻撃力が倍に。
改善したが、いまいち。と言う事で、ペッコ素材があったので、トロペクルガン(フレーム、ストック)を作成。
試しにモガの森に出てみたら、歩くの遅過ぎ。重さには気をつけていたが、中折型だったとは。立ち回りが大幅に変わりそうです。
ライトボウガンの時は、敵の攻撃モーションが始まったら、安全地帯に予め避難して、ショットの繰り返し。武器を出すのも早いので、武器をしまっていても問題なし。
中折型なって武器の出が遅いので出し終わった頃には、次のモーションに移っている可能性大。武器を出したまま前転移動がメインになるかな。
現在の装備
フレーム ロペクルガン
バレル ロアルスリング
ストック ロペクルガン
防具 リノプロ
PR
この記事にコメントする