基本的に趣味(ゲーム)のページです。
ただにDDR報告週記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンスターハンター3(トライ)、ガンナー編です。
オンライン再開、かなりいい人に巡り会えて、二人で3回くらいクエストをこなしたら、HR8になりました。
次は、HR8の緊急クエスト、ボルボロス。
最初のキャラのときは苦戦しまくり。
そして、今だから分かる低HRパティーの未熟さ。まわりが勝手に乙していきます。
厳しいと思ったので、ソロプレイでチャレンジ。
ガンナーなので睡眠弾が撃てる!ということで、睡眠爆弾決定。
計算だと、睡眠爆弾2セットで、体力を1/4まで削れます。
頑張って、一人でちくちくもう半分削れば、捕獲まで追い込めます。
しかし、その半分が、オフラインのボルボロスの約1.5頭分に値します。
2回やった、両方失敗です。
何がきついって常に自分に向かってくるので、いろいろ暇がない。
ほとんど速射後の硬直でダメージをくらいます。そしてそれが痛すぎる。
いろいろ考えていたら、街に一人入って来たので、協力してもらいました。
敵の攻撃が散ってくれるので、なんとかクリア。弾ほとんど使いはました。
これで無事にクエスト2を発注できるようになりました。
オンライン再開、かなりいい人に巡り会えて、二人で3回くらいクエストをこなしたら、HR8になりました。
次は、HR8の緊急クエスト、ボルボロス。
最初のキャラのときは苦戦しまくり。
そして、今だから分かる低HRパティーの未熟さ。まわりが勝手に乙していきます。
厳しいと思ったので、ソロプレイでチャレンジ。
ガンナーなので睡眠弾が撃てる!ということで、睡眠爆弾決定。
計算だと、睡眠爆弾2セットで、体力を1/4まで削れます。
頑張って、一人でちくちくもう半分削れば、捕獲まで追い込めます。
しかし、その半分が、オフラインのボルボロスの約1.5頭分に値します。
2回やった、両方失敗です。
何がきついって常に自分に向かってくるので、いろいろ暇がない。
ほとんど速射後の硬直でダメージをくらいます。そしてそれが痛すぎる。
いろいろ考えていたら、街に一人入って来たので、協力してもらいました。
敵の攻撃が散ってくれるので、なんとかクリア。弾ほとんど使いはました。
これで無事にクエスト2を発注できるようになりました。
PR
モンスターハンター(トライ)雑記、ガンナー編です。
まずはオンライン。よいパーティー恵まれず、クエスト失敗続き。
hr一桁はこんなものか。
自身の火力が弱いのでひとり奮闘しても長期戦はさけられず、そのうち仲間フが芯んで行きます。近接武器で防具が弱いの見て、危ないとは思っていました。
自分も、乱入リオレイアの火球が後ろから飛んで来て、即死しちゃったりしたけど。
これはガンナーの宿命なのかな。
諦めてオフラインに。
ライトボウガンでは、麻痺弾Lv1が反動ありです。反動軽減スキルを考えてみる。
手短な防具で、リノプロシリーズで反動軽減+1がつきます。
材料揃えて早速作成。麻痺弾Lv1の反動なくなりました。
リノプロ相手にも火力不足を感じるので、バレルをロアルスリングに変更。バレル自体の攻撃力が倍に。
改善したが、いまいち。と言う事で、ペッコ素材があったので、トロペクルガン(フレーム、ストック)を作成。
試しにモガの森に出てみたら、歩くの遅過ぎ。重さには気をつけていたが、中折型だったとは。立ち回りが大幅に変わりそうです。
ライトボウガンの時は、敵の攻撃モーションが始まったら、安全地帯に予め避難して、ショットの繰り返し。武器を出すのも早いので、武器をしまっていても問題なし。
中折型なって武器の出が遅いので出し終わった頃には、次のモーションに移っている可能性大。武器を出したまま前転移動がメインになるかな。
現在の装備
フレーム ロペクルガン
バレル ロアルスリング
ストック ロペクルガン
防具 リノプロ
まずはオンライン。よいパーティー恵まれず、クエスト失敗続き。
hr一桁はこんなものか。
自身の火力が弱いのでひとり奮闘しても長期戦はさけられず、そのうち仲間フが芯んで行きます。近接武器で防具が弱いの見て、危ないとは思っていました。
自分も、乱入リオレイアの火球が後ろから飛んで来て、即死しちゃったりしたけど。
これはガンナーの宿命なのかな。
諦めてオフラインに。
ライトボウガンでは、麻痺弾Lv1が反動ありです。反動軽減スキルを考えてみる。
手短な防具で、リノプロシリーズで反動軽減+1がつきます。
材料揃えて早速作成。麻痺弾Lv1の反動なくなりました。
リノプロ相手にも火力不足を感じるので、バレルをロアルスリングに変更。バレル自体の攻撃力が倍に。
改善したが、いまいち。と言う事で、ペッコ素材があったので、トロペクルガン(フレーム、ストック)を作成。
試しにモガの森に出てみたら、歩くの遅過ぎ。重さには気をつけていたが、中折型だったとは。立ち回りが大幅に変わりそうです。
ライトボウガンの時は、敵の攻撃モーションが始まったら、安全地帯に予め避難して、ショットの繰り返し。武器を出すのも早いので、武器をしまっていても問題なし。
中折型なって武器の出が遅いので出し終わった頃には、次のモーションに移っている可能性大。武器を出したまま前転移動がメインになるかな。
現在の装備
フレーム ロペクルガン
バレル ロアルスリング
ストック ロペクルガン
防具 リノプロ
良い野良パーティーに恵まれて、二日で1ランクのクエストもすべて終え、HR7になりました。
ボス相手には、毒撃って、麻痺撃って、そのあとは持っている強力な弾を打つの単調な感じになってしまっています。
雑魚は散弾で一掃するのが楽ですね。
ライトボウガンのバレルについている散弾Lv1速射が気持ちいい!
速射は、スキルの速射数+1があって始めてダメージの期待値が大幅に増すらしいですが、そんなの関係ねえ〜!
速射数+1は早くてもラギアGシリーズのようです。
装備はまだライトボウガンLv4強化、レザー装備です
火力不足以外とくに不満無し。
ボス相手には、毒撃って、麻痺撃って、そのあとは持っている強力な弾を打つの単調な感じになってしまっています。
雑魚は散弾で一掃するのが楽ですね。
ライトボウガンのバレルについている散弾Lv1速射が気持ちいい!
速射は、スキルの速射数+1があって始めてダメージの期待値が大幅に増すらしいですが、そんなの関係ねえ〜!
速射数+1は早くてもラギアGシリーズのようです。
装備はまだライトボウガンLv4強化、レザー装備です
火力不足以外とくに不満無し。
まだまだ飽きないモンスターハンター3(トライ)雑記です。
ガンナーを始めるために新しいキャラ作りました。
やり込んだキャラでいきなり強い武器を作っても、有り難みが感じられないので最初から。
まずキャラ作り。女キャラつくちゃったw。
まずは村を進めて村2のクエストが発注できるまですすめて、オンライン接続。
ライトボウガン、レザー装備一式で、HR1でスタートです。
周りから見たら明らかに地雷だ。
採集クエストを適当にやって、ライトボウガンフレームをLv3まで強化。
周りがクッペ捕獲クエ張ったので、参加。
麻痺弾撃って、徹甲榴弾撃って、通常弾Lv2の速射で援護(邪魔かも)。
簡単だ。
HR2まで上がって昨夜は終了。いつまで続くかな?
ガンナーを始めるために新しいキャラ作りました。
やり込んだキャラでいきなり強い武器を作っても、有り難みが感じられないので最初から。
まずキャラ作り。女キャラつくちゃったw。
まずは村を進めて村2のクエストが発注できるまですすめて、オンライン接続。
ライトボウガン、レザー装備一式で、HR1でスタートです。
周りから見たら明らかに地雷だ。
採集クエストを適当にやって、ライトボウガンフレームをLv3まで強化。
周りがクッペ捕獲クエ張ったので、参加。
麻痺弾撃って、徹甲榴弾撃って、通常弾Lv2の速射で援護(邪魔かも)。
簡単だ。
HR2まで上がって昨夜は終了。いつまで続くかな?
モンスターハンター3(トライ)2ndキャラ雑記(オフライン限定)です。
次の狩りはウラガンキン。
目的はバベルの材料集め。
ウラガンキンはとにかく固い。上位装備だと気にならないが、緑ゲージでも弾かれたりして、きついです。それなら睡眠爆弾してみると思って計算。
村クエストのウラガンキンの体力は3150。
睡眠中に、大タル爆弾G2個置いて、450+150ののダメージを与えられます。
なんと約5分の1。採用!です。
まず睡眠槍アズールクレストをつくるためドズバギ狩り。頭部破壊でなんなく王者のトサカx3ゲット。アズールクレスト改を作るために、氷牙竜の尻尾が三ついるのでこれは先送り。
アズールクレスト、スティール装備でカード性能プラス1。
まずは適当に戦います。
ウラガンキンが疲れるまで、適当に切る。
疲れたら落とし穴セット、ひたすら切る切る。25秒は長いですよ。
この辺りでやっと眠ります(まだ属性が弱い、尻尾集めるか)。睡眠爆弾大タル爆弾G2個一回。
すぐ後に痺れ罠をセットして、即座に大タル爆弾G2個爆破。
これで顎破壊ができ、だいだい捕獲が可能になるまで弱っているので、即座に捕獲。
アイテムさえケチらなければ、簡単で10分そこいらで完了です!
切るだけだと、30分はかかりそうです。
無事バベル、ゲット。
防御が16つくので、貧弱装備には魅力です。
次の狩りはウラガンキン。
目的はバベルの材料集め。
ウラガンキンはとにかく固い。上位装備だと気にならないが、緑ゲージでも弾かれたりして、きついです。それなら睡眠爆弾してみると思って計算。
村クエストのウラガンキンの体力は3150。
睡眠中に、大タル爆弾G2個置いて、450+150ののダメージを与えられます。
なんと約5分の1。採用!です。
まず睡眠槍アズールクレストをつくるためドズバギ狩り。頭部破壊でなんなく王者のトサカx3ゲット。アズールクレスト改を作るために、氷牙竜の尻尾が三ついるのでこれは先送り。
アズールクレスト、スティール装備でカード性能プラス1。
まずは適当に戦います。
ウラガンキンが疲れるまで、適当に切る。
疲れたら落とし穴セット、ひたすら切る切る。25秒は長いですよ。
この辺りでやっと眠ります(まだ属性が弱い、尻尾集めるか)。睡眠爆弾大タル爆弾G2個一回。
すぐ後に痺れ罠をセットして、即座に大タル爆弾G2個爆破。
これで顎破壊ができ、だいだい捕獲が可能になるまで弱っているので、即座に捕獲。
アイテムさえケチらなければ、簡単で10分そこいらで完了です!
切るだけだと、30分はかかりそうです。
無事バベル、ゲット。
防御が16つくので、貧弱装備には魅力です。