基本的に趣味(ゲーム)のページです。
ただにDDR報告週記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
良い野良パーティーに恵まれて、二日で1ランクのクエストもすべて終え、HR7になりました。
ボス相手には、毒撃って、麻痺撃って、そのあとは持っている強力な弾を打つの単調な感じになってしまっています。
雑魚は散弾で一掃するのが楽ですね。
ライトボウガンのバレルについている散弾Lv1速射が気持ちいい!
速射は、スキルの速射数+1があって始めてダメージの期待値が大幅に増すらしいですが、そんなの関係ねえ〜!
速射数+1は早くてもラギアGシリーズのようです。
装備はまだライトボウガンLv4強化、レザー装備です
火力不足以外とくに不満無し。
ボス相手には、毒撃って、麻痺撃って、そのあとは持っている強力な弾を打つの単調な感じになってしまっています。
雑魚は散弾で一掃するのが楽ですね。
ライトボウガンのバレルについている散弾Lv1速射が気持ちいい!
速射は、スキルの速射数+1があって始めてダメージの期待値が大幅に増すらしいですが、そんなの関係ねえ〜!
速射数+1は早くてもラギアGシリーズのようです。
装備はまだライトボウガンLv4強化、レザー装備です
火力不足以外とくに不満無し。
PR
まだまだ飽きないモンスターハンター3(トライ)雑記です。
ガンナーを始めるために新しいキャラ作りました。
やり込んだキャラでいきなり強い武器を作っても、有り難みが感じられないので最初から。
まずキャラ作り。女キャラつくちゃったw。
まずは村を進めて村2のクエストが発注できるまですすめて、オンライン接続。
ライトボウガン、レザー装備一式で、HR1でスタートです。
周りから見たら明らかに地雷だ。
採集クエストを適当にやって、ライトボウガンフレームをLv3まで強化。
周りがクッペ捕獲クエ張ったので、参加。
麻痺弾撃って、徹甲榴弾撃って、通常弾Lv2の速射で援護(邪魔かも)。
簡単だ。
HR2まで上がって昨夜は終了。いつまで続くかな?
ガンナーを始めるために新しいキャラ作りました。
やり込んだキャラでいきなり強い武器を作っても、有り難みが感じられないので最初から。
まずキャラ作り。女キャラつくちゃったw。
まずは村を進めて村2のクエストが発注できるまですすめて、オンライン接続。
ライトボウガン、レザー装備一式で、HR1でスタートです。
周りから見たら明らかに地雷だ。
採集クエストを適当にやって、ライトボウガンフレームをLv3まで強化。
周りがクッペ捕獲クエ張ったので、参加。
麻痺弾撃って、徹甲榴弾撃って、通常弾Lv2の速射で援護(邪魔かも)。
簡単だ。
HR2まで上がって昨夜は終了。いつまで続くかな?
モンスターハンター3(トライ)2ndキャラ雑記(オフライン限定)です。
次の狩りはウラガンキン。
目的はバベルの材料集め。
ウラガンキンはとにかく固い。上位装備だと気にならないが、緑ゲージでも弾かれたりして、きついです。それなら睡眠爆弾してみると思って計算。
村クエストのウラガンキンの体力は3150。
睡眠中に、大タル爆弾G2個置いて、450+150ののダメージを与えられます。
なんと約5分の1。採用!です。
まず睡眠槍アズールクレストをつくるためドズバギ狩り。頭部破壊でなんなく王者のトサカx3ゲット。アズールクレスト改を作るために、氷牙竜の尻尾が三ついるのでこれは先送り。
アズールクレスト、スティール装備でカード性能プラス1。
まずは適当に戦います。
ウラガンキンが疲れるまで、適当に切る。
疲れたら落とし穴セット、ひたすら切る切る。25秒は長いですよ。
この辺りでやっと眠ります(まだ属性が弱い、尻尾集めるか)。睡眠爆弾大タル爆弾G2個一回。
すぐ後に痺れ罠をセットして、即座に大タル爆弾G2個爆破。
これで顎破壊ができ、だいだい捕獲が可能になるまで弱っているので、即座に捕獲。
アイテムさえケチらなければ、簡単で10分そこいらで完了です!
切るだけだと、30分はかかりそうです。
無事バベル、ゲット。
防御が16つくので、貧弱装備には魅力です。
次の狩りはウラガンキン。
目的はバベルの材料集め。
ウラガンキンはとにかく固い。上位装備だと気にならないが、緑ゲージでも弾かれたりして、きついです。それなら睡眠爆弾してみると思って計算。
村クエストのウラガンキンの体力は3150。
睡眠中に、大タル爆弾G2個置いて、450+150ののダメージを与えられます。
なんと約5分の1。採用!です。
まず睡眠槍アズールクレストをつくるためドズバギ狩り。頭部破壊でなんなく王者のトサカx3ゲット。アズールクレスト改を作るために、氷牙竜の尻尾が三ついるのでこれは先送り。
アズールクレスト、スティール装備でカード性能プラス1。
まずは適当に戦います。
ウラガンキンが疲れるまで、適当に切る。
疲れたら落とし穴セット、ひたすら切る切る。25秒は長いですよ。
この辺りでやっと眠ります(まだ属性が弱い、尻尾集めるか)。睡眠爆弾大タル爆弾G2個一回。
すぐ後に痺れ罠をセットして、即座に大タル爆弾G2個爆破。
これで顎破壊ができ、だいだい捕獲が可能になるまで弱っているので、即座に捕獲。
アイテムさえケチらなければ、簡単で10分そこいらで完了です!
切るだけだと、30分はかかりそうです。
無事バベル、ゲット。
防御が16つくので、貧弱装備には魅力です。
モンスターハンター3(トライ)2ndキャラ雑記(オフライン限定)です。
今回はレアリオス狩り。
ポイントは、良く飛ぶ、風圧がうざい。
飛ぶのは閃光弾で落とす。先読みさえできれば簡単です。
風圧はスキルで解消といいたいところですが、インゴットシリーズを揃えるお金と素材がたりません。
トゥースランスとスティール装備でガード性能+1。空いてる箇所は持っている中で非体制が強いものを適当に付ける。
時間かかりましたが、なんとかなった。
炎弾の直撃は即死可能性のある炎弾の直撃だけ気をつけて、きっちりガードでちくちく攻撃。
罠、閃光弾、いっぱい使えばもっと早く狩りはできそうです。
残すは、ウラガンキン、ディアブロス、アグナコトル。
貧弱装備では強敵ばかりです。
今回はレアリオス狩り。
ポイントは、良く飛ぶ、風圧がうざい。
飛ぶのは閃光弾で落とす。先読みさえできれば簡単です。
風圧はスキルで解消といいたいところですが、インゴットシリーズを揃えるお金と素材がたりません。
トゥースランスとスティール装備でガード性能+1。空いてる箇所は持っている中で非体制が強いものを適当に付ける。
時間かかりましたが、なんとかなった。
炎弾の直撃は即死可能性のある炎弾の直撃だけ気をつけて、きっちりガードでちくちく攻撃。
罠、閃光弾、いっぱい使えばもっと早く狩りはできそうです。
残すは、ウラガンキン、ディアブロス、アグナコトル。
貧弱装備では強敵ばかりです。
1stキャラはアルメタ担いでアルバトリオン狩りをしています。
最近気付いたのですが、明らかに気絶がたまっているのに気絶しないときがありました。1回目の気絶に3、4回溜3攻撃(スタンプ)かかることがあります。
変だと確信したのは、開始直後の咆哮でスタンプ1回、直後に炎を履いたときに2回目スタンプで気絶するはずです。しっかり気絶攻撃を表すエフェクトの出ています。
他にもやったときは、一人で3回気絶させて自分こんなにうまかったけ?とか思ったりもしました。実はこのクエストは自分で張ったのを思い出した。
調べてみるとエリアホストという言葉が出来ました。
ボスのいるマップに最初に入った人がホストになり、そのwii本体が通信しながらダメージ等を計算しているようです。アルバトリオンの時は、そのクエストを張った人。
他の人がホストの時自分の画面上に見えないタイムラグがあり、自分の画面では頭への攻撃があたっていても、どうやらずれているようです。
結論は、アルバトリオンは自分で張るということですね。
と言う事で、HR50ほ人が張ったクエストをやる意味はないと言う事ですね。
最近気付いたのですが、明らかに気絶がたまっているのに気絶しないときがありました。1回目の気絶に3、4回溜3攻撃(スタンプ)かかることがあります。
変だと確信したのは、開始直後の咆哮でスタンプ1回、直後に炎を履いたときに2回目スタンプで気絶するはずです。しっかり気絶攻撃を表すエフェクトの出ています。
他にもやったときは、一人で3回気絶させて自分こんなにうまかったけ?とか思ったりもしました。実はこのクエストは自分で張ったのを思い出した。
調べてみるとエリアホストという言葉が出来ました。
ボスのいるマップに最初に入った人がホストになり、そのwii本体が通信しながらダメージ等を計算しているようです。アルバトリオンの時は、そのクエストを張った人。
他の人がホストの時自分の画面上に見えないタイムラグがあり、自分の画面では頭への攻撃があたっていても、どうやらずれているようです。
結論は、アルバトリオンは自分で張るということですね。
と言う事で、HR50ほ人が張ったクエストをやる意味はないと言う事ですね。