基本的に趣味(ゲーム)のページです。
ただにDDR報告週記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ラギアクルスに挑め!」をクリア後、新しいクエストもして、
依頼「古代のお面」クリアもクリア。
さて次はレアリオスとベリオロスです。その前に火力不足なので武器作成を考える。
麻痺槍のチャク・ムルカ改
麻痺袋*3氷牙竜の棘*1 おそろしいクチ*1
問題はおそろしいクチ
オフラインだと入手はギギネブラの腹、頭報酬の15%だけ。やる気が起きません、、、とりあえず諦める。
オンライン上位だと剥ぎ取りで手に入るので、いつのまにか入手してたりします。
氷属性のトゥースランス
琥珀色の牙*1 氷牙竜の爪*3 氷牙竜の甲殻*5
強化版のトゥースランス改、オフラインはここまで
琥珀色の牙*3 氷牙竜の棘*2 氷結袋*4
琥珀色の牙がポイントになります。
オフラインだと剥ぎ取り10牙%、破壊報酬37%、捕獲報酬31%。
これなら剥ぎ取りで牙破壊で2匹に一つは取れそうな感じなので、ベリオロス狩りを開始。
狩られました、、、
まず攻撃が痛い。攻撃力の高い攻撃は、2発で瀕死、もしくは死亡。
ガードしても体制を崩されるのですぐに反撃できず、雑魚の攻撃でカードが解かれたときに、ベリオロスの攻撃がかぶったりして絶望。
注意深くやれば倒せそうですが、それは1匹の話。複数狩るのなるとしんどいので、装備変更。
必要なのはガード性能アップ。簡単に作れそうなのはスティール装備です。これに氷体制あるバギ装備を空いてる箇所に装備。
高速研ぎ、ガード性能プラス1
これでかなり楽になりました。しかい3匹狩っても収穫無し。戦略変更。
捕獲名人と牙破壊で、抽選は37%、31%×2で期待値大幅アップです。カード性能アップがなくなりますが気合いでカバー。
みごと1匹捕獲で琥珀色の牙ゲット。
トゥースランス改は炎属性の槍が出来たら作ろうと思います。その前にアグナコトル狩りが必要なり。
次はトゥースランス担いでレアリオス狩りです。
依頼「古代のお面」クリアもクリア。
さて次はレアリオスとベリオロスです。その前に火力不足なので武器作成を考える。
麻痺槍のチャク・ムルカ改
麻痺袋*3氷牙竜の棘*1 おそろしいクチ*1
問題はおそろしいクチ
オフラインだと入手はギギネブラの腹、頭報酬の15%だけ。やる気が起きません、、、とりあえず諦める。
オンライン上位だと剥ぎ取りで手に入るので、いつのまにか入手してたりします。
氷属性のトゥースランス
琥珀色の牙*1 氷牙竜の爪*3 氷牙竜の甲殻*5
強化版のトゥースランス改、オフラインはここまで
琥珀色の牙*3 氷牙竜の棘*2 氷結袋*4
琥珀色の牙がポイントになります。
オフラインだと剥ぎ取り10牙%、破壊報酬37%、捕獲報酬31%。
これなら剥ぎ取りで牙破壊で2匹に一つは取れそうな感じなので、ベリオロス狩りを開始。
狩られました、、、
まず攻撃が痛い。攻撃力の高い攻撃は、2発で瀕死、もしくは死亡。
ガードしても体制を崩されるのですぐに反撃できず、雑魚の攻撃でカードが解かれたときに、ベリオロスの攻撃がかぶったりして絶望。
注意深くやれば倒せそうですが、それは1匹の話。複数狩るのなるとしんどいので、装備変更。
必要なのはガード性能アップ。簡単に作れそうなのはスティール装備です。これに氷体制あるバギ装備を空いてる箇所に装備。
高速研ぎ、ガード性能プラス1
これでかなり楽になりました。しかい3匹狩っても収穫無し。戦略変更。
捕獲名人と牙破壊で、抽選は37%、31%×2で期待値大幅アップです。カード性能アップがなくなりますが気合いでカバー。
みごと1匹捕獲で琥珀色の牙ゲット。
トゥースランス改は炎属性の槍が出来たら作ろうと思います。その前にアグナコトル狩りが必要なり。
次はトゥースランス担いでレアリオス狩りです。
PR
オフライン限定の2ndキャラを進めてみました。
まずは緊急以来「ラギアクルスに挑め!」
その前に装備をジャギ装備に揃えて少し強化(守備力100弱)、槍はチャク・ムルカ(麻痺)。
念のため、装飾品で雷属性アップ。
このクエストは、地上から始まるのでかなり簡単でした。
戦法はしっかりガードして反撃。
ちくちく攻撃して終わり。
ラギアクルスは撃退クエスト。
おもに水中戦ですが槍だと簡単です。あとオートガードはチート級なのが分かりました。
戦い方は、基本的に待つ。突進してくるのをガードして突きまくる。それだけです。
攻撃モーションを把握しているおかげで、あぶなげなくクリア。
まずは緊急以来「ラギアクルスに挑め!」
その前に装備をジャギ装備に揃えて少し強化(守備力100弱)、槍はチャク・ムルカ(麻痺)。
念のため、装飾品で雷属性アップ。
このクエストは、地上から始まるのでかなり簡単でした。
戦法はしっかりガードして反撃。
ちくちく攻撃して終わり。
ラギアクルスは撃退クエスト。
おもに水中戦ですが槍だと簡単です。あとオートガードはチート級なのが分かりました。
戦い方は、基本的に待つ。突進してくるのをガードして突きまくる。それだけです。
攻撃モーションを把握しているおかげで、あぶなげなくクリア。
休暇にいっていました。
今日からモンハン3再開だー!
と言いたいが、しばらく仕事が忙しいです。
今日からモンハン3再開だー!
と言いたいが、しばらく仕事が忙しいです。
モンスターハンター3日記です。
遂に念願の砂嵐が来ました。
さっそくジエンモーラン特攻。
撃龍槍はいつも人任せなのですが、今回誰も船主に行く様子がないので、仕方なく自分でセットしたりしました。
パティーの中で一番HRが高いからかな? あと、今となっては余裕があるのか、HR30ちょっとの人のHP気にしながらやったりも出来ました。おかげで生命の粉塵の在庫が少なくなりました。
なんなく峯山龍の上蒼鱗5枚ゲット。英語なのでただのScale+という表示です。これで以下の装備が作れます。
兜 自由
鎧 ヘリオスG
腕 ヘリオスG
腰 ハンギス
足 ヘリオスG
で切れ味+1、高級耳栓が発動します。
兜、お守り、武器がフリーなので、かなりスキルが自由に組めます。業物は無理そうだけど。材料集めのときは、いつものジャギマスク、幸運お守りで激運発動です。今回のモラーンも。
最後にアルバに行ってきました。激運はやめて、お守りと装飾品でボマー発動。
最終スキルは、切れ味+1、高級耳栓、幸運、ボマー、龍耐性+10
はじめて高級耳栓付き、咆哮中、キレるの楽しい。
かなり良いパーティーにあって、睡眠爆弾でなんなく角破壊。天をつらぬく角を一本ゲット。あと一本欲しい。
ただ一人が起爆用の爆弾を近く(爆弾Gに重ねてる)におきすぎて、あわてて爆弾Gをジャンプ切り起爆。そのあとも変わらないので、近くで待機して起爆用の爆弾置いたら、蹴って起爆してました。
海外版だと、ちゃんと睡眠爆弾している人が少なすぎる。
昨日はこのくらいです。
鳥竜玉あと一個!
遂に念願の砂嵐が来ました。
さっそくジエンモーラン特攻。
撃龍槍はいつも人任せなのですが、今回誰も船主に行く様子がないので、仕方なく自分でセットしたりしました。
パティーの中で一番HRが高いからかな? あと、今となっては余裕があるのか、HR30ちょっとの人のHP気にしながらやったりも出来ました。おかげで生命の粉塵の在庫が少なくなりました。
なんなく峯山龍の上蒼鱗5枚ゲット。英語なのでただのScale+という表示です。これで以下の装備が作れます。
兜 自由
鎧 ヘリオスG
腕 ヘリオスG
腰 ハンギス
足 ヘリオスG
で切れ味+1、高級耳栓が発動します。
兜、お守り、武器がフリーなので、かなりスキルが自由に組めます。業物は無理そうだけど。材料集めのときは、いつものジャギマスク、幸運お守りで激運発動です。今回のモラーンも。
最後にアルバに行ってきました。激運はやめて、お守りと装飾品でボマー発動。
最終スキルは、切れ味+1、高級耳栓、幸運、ボマー、龍耐性+10
はじめて高級耳栓付き、咆哮中、キレるの楽しい。
かなり良いパーティーにあって、睡眠爆弾でなんなく角破壊。天をつらぬく角を一本ゲット。あと一本欲しい。
ただ一人が起爆用の爆弾を近く(爆弾Gに重ねてる)におきすぎて、あわてて爆弾Gをジャンプ切り起爆。そのあとも変わらないので、近くで待機して起爆用の爆弾置いたら、蹴って起爆してました。
海外版だと、ちゃんと睡眠爆弾している人が少なすぎる。
昨日はこのくらいです。
鳥竜玉あと一個!
始めてナバルデウスを一回のクエストで討伐できました。
29分でした。
マテンロウ (槍)
ジャギマスク
残りバンギス装備
スキルは、匠
攻撃力アップ小
食事場で攻撃力アップ大発動
3回突き、突進、通り抜けたらキャンセル、3回突きの繰り返しです。
29分で討伐。
突進がひっかかるポイントは、
角と頭の境目
ひれの付け根
顎下とひげの合間
くらですかね。
うまくいけば体力なくなるまで突進しっぱなしです。効率よく突進を使えたらもっと早いかな。
29分でした。
マテンロウ (槍)
ジャギマスク
残りバンギス装備
スキルは、匠
攻撃力アップ小
食事場で攻撃力アップ大発動
3回突き、突進、通り抜けたらキャンセル、3回突きの繰り返しです。
29分で討伐。
突進がひっかかるポイントは、
角と頭の境目
ひれの付け根
顎下とひげの合間
くらですかね。
うまくいけば体力なくなるまで突進しっぱなしです。効率よく突進を使えたらもっと早いかな。