忍者ブログ
基本的に趣味(ゲーム)のページです。 ただにDDR報告週記
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきました、ブログに。

長期休みで日本に帰っていたので、放置してました。

最近は日本から持って来た、FF12インターナショナルをやっています。
難易度は低くなったと書いてあるが、本当かな。ジョブの制約でHランクのモブとかきついです。対策すれば勝てますけどね。

ジョブの振り分けは、

ヴァン    さむらい
バルフレア  機工士
フラン    黒魔導師
バッシュ   モンク
アーシェ   赤魔導師
パンネロ   白魔導師

ベタにモンクをナイト、赤を時魔導師にしておいた方が良かったかも。
レビデトを誰も覚えられないのがきついです。
モンクが後でケアルガを使えるようになるのでモンクを選んだけど、敵の攻撃が痛過ぎて回復量が雀の涙程度です。

低レベルクリアするときは、状況は違うのかな。
PR
まったく更新してないですね。

最近は九州マップをなんとなくやっています。



それだけです。
シムシティ−4CAMシティーではちゃめちゃ都市計画第?回です。

最近忙しすぎる。凡ポスドクはつらいのう、、、

隣から高速道路を延長。地上高速道路と交差してみました。


まず反面作る。何故か地価高い。


もう反面作る。何故か地価低くビル建たない。公園必要?なぜカタコト?


今月の一発目です。

ここまで開発終えて、人口は80万人です。

貧乏な建物ばかり。


全貌


ステージ13だと思われる。


反対側の地区は交通問題が激しいので、今回は鉄道も引いて行く事にしました。この駅を中心に住宅地を広げて行きたいと思ってます。隣の地区に繋がっています。まだ未開発。




次は隣のビジネス街です。
シムシティー4(Sim CIty4)目指せ100万人、CAMシティー。

前回の整地から始まり、



道路、法面



地下鉄、バス停、地区設置



発展



発展2



と言う感じで発展させました。
右下に商業地、右に住宅地が続く感じです。

今、この50万人。マップ全体の地域人工は100万人くらいです。

今は次の構想を練っています。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
存在価値無
性別:
非公開
自己紹介:
ーーー
カウンター
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Design& Material by selen
忍者ブログ [PR]